- TOP
- > NEXTの活動について
NEXTの活動について
NEXT介護技術勉強会~介護技術の教え方・伝え方~ 開催しました。
平成25年度NEXT施設見学会
平成25年度 第1回NEXT勉強会について
参加希望の方は、↓の開催要項を印刷してFAXで事務局までお申込みください。
第3回NEXT勉強会「介護保険制度」について
第3回NEXT勉強会開催決定
日 時:平成25年3月23日(土)16:00~18:00
場 所:高知県ふくし交流プラザ
対象者:NEXTメンバー及び39歳以下のNEXT及び研修に興味がある方(お試し体験)
参加費:無料
第一部(16:00~17:00)
内 容:「介護保険制度」ついて
※いまさら聞けない介護保険制度の仕組みや内容などを一から解説・説明します。
また、質疑・応答も出来ます。
講 師:特別養護老人ホームはるの若菜荘 施設長 大野 瑞穂 氏
第二部(17:00~18:00)
内 容:意見交換会
・平成25年度NEXT活動計画(要望・希望など)について
・仕事内容(現状での困難事例)などの相談・検討
・人間関係の悩み(上司・部下・同僚など)ストレス・不満などの共有・検討
・その他(テーマは、何でもかまいません)
参加希望の方は、↓の開催要項を印刷してFAXで事務局までお申込みください。
第3回NEXT勉強会「介護保険制度」
NEXTスポーツ大会参加者募集及びサブリーダー決定
平成24年11月2日(金)第5回理事会にて、NEXTリーダー本山将也より、サブリーダーの報告がなされました。
・利谷 大輔 ( りや だいすけ )さん ( 老健 梅寿苑 )
・田中 甫味 ( たなか ふみ )さん ( 特養 ウエルプラザやまだ荘 )
・大井 朝史 ( おおい ともみ )さん ( ヘルパーステーションすてっぷ )
の3名がNEXTサブリーダーに決定しました。サブリーダーには、今後、NEXTの活動とともに、積極に各委員会活動や理事会運営にも活躍していただきます。また、NEXTメンバー募集中ですので、高知の介護・福祉を若者で盛り上げましょう。
NEXTスポーツ大会開催(ボーリング大会)
日 時:平成24年12月8日(土)18:00~20:00
場 所:ボールジャンボ
参加費:1,000円
※優勝、準優勝等商品もあります。
申込書はこちらから
NEXT交流会
日 時:平成24年12月8日(土)20:00~
場 所:ボールジャンボ周辺
費 用:3,500円程度
※交流会からの参加もOKです。また、NEXTに興味のある方も参加OKです。参加希望者は、事務局まで連絡して下さい。
第1回NEXT勉強会
「高知県介護福祉士会の青年部を作ろう!」という声のもと立ち上げた
青年部「NEXT」。
初めての活動として、第1回目の勉強会を開催しました。
今回は、まずNEXT発足までの経緯、趣旨、目的を本会理事の本山から説明し、
参加会員の互選により本山理事をNEXT初代リーダーとしました。
(7月29日理事会にて承認を諮ります。)
その後、山中副会長を講師に迎え、「介護福祉士と取り巻く現状」と題して
第1回目の勉強会を開催しました。
講義の中では『現状』を知るうえで『過去』を知っておくことも大切ということで
介護福祉士制度制定の経緯から、少子高齢化社会、年金問題に至るまで
お話しいただきました。
講演後は、グループに分かれての意見交換会を行いました。
現在、職場で抱えている悩みや、NEXTの活動として今後やってみたいことなど、
皆さんリラックスした雰囲気でそれぞれの想いを語られました。
今回参加された皆さんとお話しをしたことも参考に、今後のNEXTの活動を考えていきたいと思います。
参加いただいた皆さん、ありがとうございました。