研修センター共催・ケア基本研修③「介護技術」行いました
こんにちは。
10月に入ったというのに、来る日も来る日も半袖...
さて、先日、高知県福祉研修センターとの共催のケア基本研修テーマ3「介護技術」を行いました。
午前中は大雨で、冠水している所などもあったようが、皆さん欠席されることもなく、研修に参加されていました。
キャンセル待ちが出るほど人気の研修となっております。
この日は福島理事がメイン講師で、主に実技を中心に研修を行いました。
身体の使い方って大事ですね。
今までになく、特養で働いていた方が多くいたように思います。
リフトなど、福祉用具を積極的に活用した内容でお伝えしていってます。
ちなみに、私は来週から仙台に3週間行ってきます。ずっと天気予報などを見ているのですが...涼しいを通り越して寒そう...(それがいいんじゃないの?)
個人的なことですが、長い研修になりますが、頑張ってきます。
そして、ケア基本研修に参加された皆様、自分の身体を大切にしながら、日頃のケアにあたって頂きたいと思います。
研修委員長 中山 厚志
一覧へ戻る |TOP
広報誌「喜怒哀楽」をぜひご覧ください。広告掲載も受け付けております。
介護福祉士会ブログです
〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 ふくし交流プラザ1階 高知県社会福祉協議会内 →マップ TEL 088-844-4611 FAX 088-844-9443 ccw@kaigo-kochi.jp